歯に優しいスーパーポリリン酸ホワイトニング

白い歯

「スーパーポリリン酸ホワイトニング」とは、ホワイトニング効果を持つ「過酸化物」に、「 ポリリン酸Na 」という成分を配合したホワイトニングシステムです。

このポリリン酸Naは元々人体にも存在しており、安全性の高い成分でありながら、多くのホワイトニングと相性のよい効果を持っています。

特長

着色を防ぐ

ホワイトニング

配合されているポリリン酸Naは、着色汚れを浮かせるとともに、歯の表面に付着してコーティングの役割を担います。このことから、着色が付きにくくなり、歯に自然な艶が生まれるという特徴があります。

痛みを感じにくい

スーパーポリリン酸ホワイトニングは、通常のホワイトニングよりも刺激が少ないため、施術中の痛みや、染みるといった知覚過敏が起こりにくいホワイトニングシステムでもあります。

歯を強くする

ポリリン酸Naの持つコーティング作用は、着色が付きにくくなるだけでなく、歯の質が強くなるといったメリットにも繋がります。つまり、歯を白くしながら、着色の付きにくい強い歯に導くことができるということです。

これまでのホワイトニングとの違い

  • ホワイトニングしながら歯の強化が期待できる
  • 施術中の痛みを抑えることができる
  • ステインの再付着を予防する
  • 施術直後に食事制限がない
  • 知覚過敏がおこりにくい

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、歯科医院で施術を行うホワイトニング方法です。薬剤に光を当て、ホワイトニング効果を活性化させる点が特徴です。当院では、スーパーポリリン酸ホワイトニングを用いて、院内でのオフィスホワイトニングを行っております。

オフィスホワイトニングの流れ

  1. 歯の色調検査をして、現在の色味を確認します
  2. 状況に応じて歯のクリーニングを行います
  3. 歯ぐきや唇を保護し、ホワイトニング剤を歯に塗布します
  4. 専用の器具で光照射をします(9分×3回)
  5. 施術後再び色調検査をして、色の変化をご確認いただきます

ホワイトニングは、保険適用外のため自費治療となります。まずはカウンセリングにて、ホワイトニングの流れや料金、プラン等をご説明し、患者様の同意とサインをいただいた後に施術となります。当院にてホワイトニングをご希望される方は、まずはカウンセリングのご予約をお願いいたします。

ホワイトニングについて

歯が白くなる仕組み

ホワイトニングは歯の表面ではなく、薬剤を内部に作用させることで、内側から根本的に白くするというものです。ホワイトニングに使用される「過酸化物」が、色素を分解する化学反応を起こすことを利用しています。

エステサロンとの違い

エステサロンでは、医療法上の関係で、先述した「過酸化物」が使用できません。それでは何をしているかというと、医療機関でなくても使用できる材料を用いた、歯の表面の着色除去です。そのため、「着色を取り除いて元の歯の色に近づける」ということになります。ただ、日本人の歯はもともと色味が黄色寄りのため、1トーン以上白くしたいという方にはあまり向いていません。

当院で使用している、スーパーポリリン酸ホワイトニングは、過酸化物とポリリン酸Naを配合したものですので、「歯の色そのものを白くしたい」方にもおすすめです。

ホワイトニングの副作用

一時的な知覚過敏

歯が染みる

ホワイトニングは、薬剤によって一時的に知覚過敏が起こることもあります。ただ、ホワイトニングによって生じた知覚過敏は一過性で、ホワイトニングを中止することで、数日でなくなることがほとんどです。

当院では、知覚過敏の起きにくい、スーパーポリリン酸ホワイトニングを導入しております。ホワイトニングによる知覚過敏がご心配な方も、どうぞご安心下さい。

詰め物の色との差異

詰め物、被せものは、ホワイトニングの作用を受けず、白くはなりません。そのため、白い詰め物を入れている方は、天然の歯と詰め物の色の差が生じてしまうことがあります。当院では、ホワイトニング後の色に合わせた補綴物治療も行っておりますので、気になる方はお気軽にお申し付けください。補綴物治療については、以下のページもご覧ください。

審美歯科・セラミック治療

ホワイトニングができない方

ホワイトニングは、禁忌と呼ばれる行ってはいけないケースが複数あります。

✓妊娠中及び授乳中
✓無力カタラーゼ症
✓お子様

上記の場合、患者様の安全を考えてお断りさせていただく可能性がございますので、ご了承くださいませ。

安全性について

再石灰化

「ホワイトニングは歯を溶かしているから危険だ」と注意喚起を聞いたことはありませんか? 確かにホワイトニング直後の歯の表面は、薬剤の濃度によって差はあるものの、多少荒れた状態にはなります。しかし、これは炭酸ジュースを飲んだときよりも軽いものであり、唾液による修復作業である「再石灰化」によって、表面は回復します。

また、当院では歯に優しいスーパーポリリン酸ホワイトニングを取り入れておりますので、より安全なホワイトニングを受けていただけます。

高齢者のホワイトニング

高齢者のホワイトニング

米寿88歳です。娘に薦められてホワイトニングしました。
コロナでマスクをするし、この年で必要無いと思っていましたが、
黄ばんでいた歯が白くなり、ヒビも目立たなくなり
いくつになっても白い歯は嬉しいです。
写真はマスクを外して撮るので自信が出ました。

院長からひとこと

院長

歯科医院でのホワイトニングは、安全性と効果の高さが特徴です。ホワイトニングによって歯が白く美しくなり、歯の質も強くなることで、自信や健康意識の向上にも繋がります。

当院では刺激が少ないながらも、歯の白さが期待できる「スーパーポリリン酸ホワイトニング」を導入しております。従来のホワイトニングと違い、ほとんどしみない、飲食の制限が要らないなど、我慢することがなくなりました。そして何より、ホワイトニングをする度に歯が強くなっていくことが、画期的だと思います。

ホワイトニングに合わせて詰めものや被せ物を白くしたいといった場合でも、しっかりとカウンセリングを行いますので、ご希望の方はお気軽にお申し付けください。

ご予約・お問合せ

しのはら歯科医院
診療時間

休診火曜、木・土曜午後、日曜、祝日 

矯正月2回土曜日12:00~

お電話でのご予約・お問合せはこちら072-841-8020

簡単WEB予約/相談

train京阪本線
京阪枚方市駅
徒歩8

car医院駐車場
5完備

アクセス詳細こちら