しのはら歯科医院では、審美性に優れた詰め物や被せ物を多数ご用意しております。見た目だけでなく、咬み合わせを考えた補綴治療を心がけておりますので、詰め物や被せ物で御悩みの方は、お気軽にご相談ください。
インレー(詰め物)
セラミックインレー
e-max(イーマックス)と呼ばれるセラミックから作られた詰め物です
メリット
- 白く、目立たない
- プラーク(歯垢)が付きにくい
- 着色しない
- 金属アレルギーの心配がない
- 歯ぐきが黒くならない
デメリット
- 歯ぎしりや食いしばりのある人には不向き
CR(コンポジットレジン)インレー
通常の小さいむし歯治療に使われる、「CR(コンポジットレジン)」と呼ばれる材料で作られる詰め物です
メリット
- 比較的安価である
- 白いことから治療跡が目立たない
デメリット
- 耐久性の関係から、適応症例が限られる
- 着色の可能性がある
ゴールドインレー
ゴールドインレーは、主に金合金などの素材で作られた金色の詰め物です
メリット
- 耐久性が高く、長持ちする
- 歯の削る量を最小限にすることができる
- 歯の硬さに近く、噛み合う歯を傷つけない
- さびにくく、金属の溶出もほぼしない
デメリット
- 金色のため、審美性に欠ける
- 稀に金属アレルギーの可能性がある
ラミネートべニア
ラミネートべニアは詰めるタイプではなく、前歯に貼り付けるタイプの付け爪状の薄いセラミックです。前歯にむし歯があったり、前歯の表面のざらつき・でこぼこ、ホワイトニングだけでは白くならないような変色した前歯を審美的にキレイにしたい場合に治療対象になることがあります。
メリット
- クラウンよりも歯を削る量が少ない
- 色だけでなく、前歯の形や質感、すきっ歯なども同時に改善できることがある
デメリット
- 咬み合わせの強い方には向かないことがある
- 咬み合わせ・歯並び状態によっては向かないことがある
- 取れたり割れたりするリスクがある
奥歯のクラウン(臼歯の被せ物)
オールセラミッククラウン
e-max、ジルコニアから作る、100%セラミックの被せものです
メリット
- 白く、目立たない
- プラーク(歯垢)が付きにくい
- 着色しない
- 金属アレルギーの心配がない
- 歯ぐきが黒くならない
デメリット
- 歯ぎしりや食いしばりのある人には不向き
ゴールドクラウン
ゴールドクラウンは、主に金合金などの素材で作られた金色の被せものです
メリット
- 耐久性が高く、長持ちする
- 歯の削る量を最小限にすることができる
- 歯の硬さに近く、噛み合う歯を傷つけない
- 錆にくく、金属の溶出もほぼしない
デメリット
- 金色のため、審美性に欠ける
- 稀に金属アレルギーの可能性がある
メタルボンドクラウン
金属のフレームに、セラミックを表面に焼き付けた白い被せものです
メリット
- 強度が高く、割れにくい
- 長年用いられているため、治療法として安全である
デメリット
- 内側に金属を使用するため、透明感が乏しい
- 金属が溶け出し、歯ぐきが変色する可能性がある
前装冠
金属のフレームの外側(頬の面)に、白いプラスチック(レジン)を貼り付けた被せものです。
メリット
- 外側の部分だけでも、白いものにできる
デメリット
- 白い部分が変色したり、はがれたりすることがある
- 金属アレルギーのリスクがある
- 金属が溶け出すことにより、歯ぐきが黒く変色することがある
前歯のクラウン(前歯の被せ物)
オールセラミッククラウン
強度の高いジルコニアに、色調の優れたe-maxを表面に焼き付けた、前歯の白い被せものです
メリット
- 白く、目立たない
- プラーク(歯垢)が付きにくい
- 着色しない
- 金属アレルギーの心配がない
デメリット
- 歯ぎしりや食いしばりのある人には不向き
メタルボンドクラウン
金属のフレームの表面にセラミックを焼き付けた、前歯の白い被せものです
メリット
- 強度が高く、割れにくい
- 長年用いられているため、治療法として安全である
デメリット
- 内側に金属を使用するため、透明感が乏しい
- 金属が溶け出し、歯ぐきが変色する可能性がある
また、上記の補綴物に加え、保険内で作成することのできる銀の詰め物、被せものの「金銀パラジウム」、前歯の「前装冠」の取り扱いもございます。患者様のご希望や、お口やお体全体を考慮し、より最適な治療をご提案いたします。
当院の審美歯科治療で大事にしていること
仮歯へのこだわり
しのはら歯科医院では、完成品ができるまでの「仮歯」を、こだわって作成しております。完成した補綴物と違和感なく交換することで、噛み合わせの位置が分からなくなってしまったり、本来の位置とズレてしまうといったことを防ぐことができるためです。
いつでも最適な噛み合わせを
詰め物や被せものなどの補綴物一つだけで、噛み合わせのバランスは簡単に崩れてしまいます。こうして噛み合わせが崩れてしまうと、お口の中だけではなく、全身に影響が出てしまうことも、決して少なくありません。
当院では治療前と同じ、いい位置で噛めるよう、噛み合わせの資料を精密にお取りさせていただき、丁寧な補綴治療を心がけております。「現在の被せ物の高さに違和感を感じる」等の症状がある場合でも、一度当院にてご相談ください。
違和感のない自然な色
噛み合わせはもちろんですが、周りの歯と馴染むような、自然なお色味にもこだわっております。当院では、歯の色を数値で測定することのできる、オリンパス社の「Crystaleye(クリスタルアイ)」を導入しております。
これにより、歯の色と補綴物のミスマッチが起こらず、実際に入れた際に、そこだけ色が浮いてしまうといった事を避けることができます。もちろん患者様のご希望もお伺いいたしますので、ご安心くださいませ。
院長よりひとこと
近年は補綴物の種類も増え、どれがいいのか分からないという方も多くいらっしゃいます。「高いからいいもの」「白いからいいもの」という事ではなく、咬み合わせやお口の環境によっても、患者様ごとに最適な補綴物は異なります。
当院では、このような点も考慮し、できる限り患者様のご要望に沿った補綴物をご提案いたします。